2016.11.24

hifumi creatingの開発ベース vol.3

L

hifumi creatingの製品には、「魚が釣れる要素」はもちろん。

開発段階から僕の様々なこだわり、想い、メッセージ、トライアル要素も込めています。

それは、見た瞬間に分かりやすいキャッチーなモノから、表面化していない細部まで・・・

そんなhifumi creatingの開発ベースになっている「こだわり」紹介させて頂くこのコーナー。

第3回は・・・

 

【量産工場】です。

 

ルアーの量産。

他の製品同様、ルアーもいろんな行程を経て進行していきます。

ざっくりとですが、ルアーの場合。

 

開発→金型作成→成形→接着、着色→パッケージング→出荷

 

店頭に並ぶまで、このような行程を経ています。

 

そして、ルアーは、金型作成、成形などは機械化が進んでいますが、接着、着色等は手作業がほとんど。

 

「機械」×「手作業」

 

この機械と人の手が絶妙に関係しているところが、個人的には魅力を感じるところです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ルアーを量産している工場は、日本国内、海外に何カ所もあります。

規模や得意分野は多種多様。

それぞれ、ノウハウや品質管理基準、得意とする製品も大きく違います。

 

もちろん、メーカーさんによって考え方はそれぞれ。

コスト面、数量、品質、納期、工場との関連性・・・等々

重要視するポイントで、量産工場を選んでいると思います。

(一時、海外生産するメーカーが多くなったのもコスト面を考えれば当然かも?)

 

僕もこの仕事に関わって約20年。

それまでに、国内外のルアー工場を直接見学させてもらう機会、仕事をする事もありました。

それぞれの工場に特徴があり、品質、人件費をはじめコストにも大きな差が生まれるのも・・・直接仕事をすれば納得です。

 

そんな経験をしながら、自身のブランド設立。

自分の判断だけで最初の量産工場を決める時がやってきました!

 

hifumi creatingで目指すのは今までよりも一歩進めたハイクォリティーの量産品

そういう意味では、量産工場はキーポイント。

 

なぜなら・・・

どんなに開発に尽力しても、それが量産品でバラつきが出たり、再現出来なければ意味がなくなってくるからです。

 

そう考えると、お願いする工場は本当に重要。

 

まして一部は「手作業=人の力」が大きく影響するルアーの量産。

やっぱり慎重になります。

 

嬉しい事に、僕の独立を知った色んな工場関係の人から声を掛けて頂きました。

具体的にいろんな好条件も提示してもらえました。

 

そんな中。

hifumi creatingを進める上で、最初の量産をお任せすることにしたのは、協業組合 太成さんです。

日本国内の工場。

made in japan

・・・made in 和歌山。

 

そうです。

hifumi creatingも和歌山県。

なんと工場までは車で約10分。

最高の環境です♪

その近さを最大限に生かして、何か問題があればすぐに工場に向かって何度も話合ってます。

・・・何の問題が無い時も遊びに行ってるかも!?(笑)

 

ただ、「近さ」でお願いしたのではありません。

もちろん、最初から日本製にこだわりたい気持ちもありました。

 

それは、クォリティーの問題もあるのですが、これから造りたいのは挑戦していくもの。

開発面だけでなく、今まで試したことないような金型加工や量産方法も含めてなので設備や技術力、密なコミュニケーションは大事。

時には、ギリギリ狙いじゃなくてあえて限界越えていくので、失敗してから再考する。

 

つまり、

「失敗しても諦めずに一緒に新たな改善を考えてくれる」

そんなモノ造りがやりたいのです!

 

しかし、そこには時間、コストもかかる話。

かなり手強いですよね(汗)

この方向を一緒に向いてもらうには、

【モノ造り】に対して相当な実績や自信、挑戦するスピリッツが無ければ【無理】なのですが・・・

太成さんは、ひと味違ってました。

 

金型作成から、成形、接着、着色・・・パッケージングまで。

全てを同じ敷地内で一貫しての自社生産を続けている工場であり、多くのルアーを量産してきた実績があります。

また、全て自社なので各部署の連携力とスピードも違います!

 

さらに、メンバーの皆様が釣り好き!

僕が独立して1人でスタートする事への応援や気遣い。

何より、これから挑戦していく同じ方向を見て一緒に挑戦してくれそうな関係性!

ここにも惹かれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【*太成さんのメンバー。左から金型部の笠松さん、ルアー事業統括の室井さん、自社ブランドのデザイナーであり、量産管理者の岩根さん】

 

 

 

新たな開発ルアー、展開には僕自身が尽力していきますが、量産クォリティーの高さは太成さんのお陰です。

安心して量産をお任せ出来る工場と取り組む事で、また次の開発、展開にパワーを集中していけるのです!

 

そう考えると

量産工場である太成さんはhifumi creatingを支えてくれている大事な場所なのです。

 

 

 

dsc_1851

dsc_1854

奥深いルアーの量産。

金型製作や量産の着色等々、まだまだご紹介させて頂きたいところは盛りだくさん!

これから、タイミングを見て紹介させてもらいたいと思います。

 

 

 

ちなみに・・・

太成さんの自社ブランドROSSO CORSA HPはこちら

↓↓↓

http://rossocorsa-fishing.jp/

 

2016.11.04

sherry125F weight lock 販売スタート!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お待たせしました!

 

labo’ specモデル

sherry 125F weight lock 販売スタートしました。

 

sherry125f-%e5%86%85%e9%83%a8%e4%bb%95%e6%a7%98

 

 

sherry95F weight lockモデル同様の専用固定重心ウエイト採用のラボスペックモデル。

この時期、特に威力を発揮する【落ち鮎系カラー3色】のラインナップです。

 

【Sherry 125F  weight lock】

・length:125mm

・weight:11.8g(フック含まず)

・type:フローティング

・ring:#3

・hook: 付属無し(推奨#6サイズ)

 

 

 

logo-hifumi-white

 

*labo’ specモデルは、ネット限定販売商品です!

ご購入はこちらから

WEB販売限定商品

↓↓↓↓↓↓

http://shop.tsuri-cho.jp/

tackle shop 釣超人

【運営している(株)ラボアートはlabo’ spec商品の発送管理をお願いしている会社です】

 

 

詳しくは・・・

(HP)https://hifumi-creating.com/sherry_weight_lock

(コラム)https://hifumi-creating.com/column/labo-spec%e3%80%80%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%bc%be%ef%bc%81

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

2016.11.02

HPリニューアル!

もう、ご存じの方も多いと思いますが・・・

hifumi creating ホームページ

 

リニューアルさせてもらいました♪

 

 

labo’ specスタートに合わせたこのHPリニューアル。

新製品情報、動画、コラム・・・等々。

細かい説明や、内容の追記や過去の記事とのリンク。

今まで以上に皆様にお伝えさせてもらう内容を充実させていきたいと思います!

 

 

ちなみに、

今までPCでhifumi creatingHPのブックマーク登録や何度か見てもらった人の中には、

上手く表示出来ていない場合があるようです。

原因は、ブラウザの「キャッシュ」という一度見たホームページを一時的に記憶しておき、

2回目に見た時に表示を早める機能が影響するみたいです。

 

その対策ですが・・・

リロードの為、

【F5キー】を押してみてください。

SS

logo-hifumi-white

パワーアップしたHP!

これからも、どうぞよろしくお願いします。

2016.10.31

スナップの話!

皆さん、スナップは使ってますか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルアーローテーションが頻繁なソルトゲームでは愛用している人も多いのではないしょうか?

 

僕も愛用しています♪

毎回結束するよりは、交換スピード、リーダーの消耗を考えると効果的ですよね。

今回は、そんな【スナップ】の話です。

 

 

ちなみに、

数年前に日本のバスフィッシングのビッグベイトが導入された当初。

「キャスト時にスナップが開いて、高価なビッグベイトを飛ばす」

だから、同じルアーがまた、すぐ売れる!

そんな都市伝説的な話も聞いた事があります(苦笑)

 

真意はわかりませんが・・・

セレクトするスナップの強度不足によっておこる惨劇。

それまでほとんど無かった重量級ウエイトのルアーをキャストするわけですから・・・全く無かったとは思えません。

 

 

ともあれ、スナップはルアーとラインを結ぶ大事なパーツ。

この事は、間違いないと思います。

 

そんなスナップですが、皆さんはどんな基準で選んでますか?

①サイズ

②形状

③強度

・・・その他、値段や入手のし易さ、信頼しているメーカー品、等々

こんな感じでしょうか?

 

 

①サイズ

これは大事ですよね。

同じスナップでもサイズ展開されているのには意味があります!

そのルアーが持つアクションの質や浮力によって違いますが、オーバーサイズや逆に小さすぎると悪影響を与えたりします。

時に、小型ルアーにオーバーサイズの大型スナップを装着すれば、アクションを相殺してしまう危険性もかなり高いのです。

 

②形状

現在、餌用、ルアー用、餌木用なども含めば多種多様な形状が販売されています。

それは、形状によってその特徴(性能)が違うから多様化している訳で、それぞれ狙っている意図があります。

開閉のし易さもさながら、力の伝わり方も違います。

 

③強度

これも重要ですよね。

フッキング時やファイト時にかかる衝撃に耐える強さ。

もちろん、繰り返す開閉への強度(耐久性)も大事です。

先ほどの都市伝説ではないですが、あまりに弱いスナップではキャスト時や、下手すると大事なファイト時に開いて、ルアーごと無くなる。

こんな惨劇が待ってます。

*さらに言えば、使われている線形。(スナップ自体の線材の太さ)

これもルアーアクションに大きな影響を与えます。

 

 

とは言え、

これだけ世にスナップの種類があれば、選択肢も多種多様。

かなりのこだわりでセレクトしている人も居れば、

「何となく・・」

「今使っているスナップで特に不具合ないから・・・」

「釣友がこれが良いって言うてたから・・・」

そんな、アングラーも居ると思いますし、今までに大きなトラブル、不満が無ければ、それで良いと思います。

 

 

ただ、アングラーが特に集中するエリアや、バチ抜けパターンなど。

「隣の人(知人)と同じルアー使ってるのに何故か釣果に差が出る」

そこには、リーダーの太さや立ち位置などの影響もあるかもしれませんが、この【スナップ】が釣果を分けていることも場合によってあると思います。

 

 

ちなみに、sherryの場合。

#0~#2番サイズの軽量、小型スナップがその性能をより発揮します。

 

形状でも、

《ワイド系スナップ→自由度があがりイレギュラーアクションが増える》

《ナロー系スナップ→直進性が上がりただ巻きでのブルブル感が増える》

そんな変化があります。

 

繊細なアクションのルアーだけに、この影響は顕著だったりもします。

なので、

ただ巻き中心の人は、ワイド系。

ロッドアクションを多用する人は、あえてナロー系でレスポンスを上げたりも使い分けとしては有りだと思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

*ワイド系スナップでは、ただ巻きでのイレギュラー増!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

*ナロー系スナップでは、ブルブル感、レスポンスが増!

 

結果。

【スナップを変えれば、ルアーアクションも変わる】

これが言いたかったわけです。

 

 

 

また、昔から良く言われるのですが、

「釣りは魚に近い方に注意すれば、釣果も伸びる」

 

そう考えれば、

スナップは、針、ルアーに続いて3番目の重要パーツ。

是非、アクションアレンジに今までとは違うスナップの形状も試してみてはいかがでしょうか?

 

 

【ルアーに合わせたベスト設定】

これが決まれば、今までより快適にルアー操作が行えたり、

釣果アップ!

場合によっては、

眠っていたルアーが得意ルアーになる可能性があるかもしれません。

 

 

スナップの個人的ベストマッチング探し!

是非、お試しください♪

2016.10.28

ナチュラルドリフト!

 

「ナチュラルドリフト」

 

スレた魚や落ち鮎を捕食するフィッシュイーターにも効果的なこの釣法。

この時期に雑誌で見たり、良く耳にしませんか?

 

でも、言葉の響きだけで言えば・・・

「自然に流す」

確かに、

河川の流れや潮位変化によって発生する流れにルアーを流すテクニック。

 

しかし、これが奥深い!

流すコースであったり、ラインテンションのかけ方、ラインスラックの取り方。

・・・等々

 

アングラーの技量や癖が、釣果に反映されたりします!

 

p1020740

labo’ specモデル

sherry95F&125F weight lock ver.は、特にこのナチュラルドリフトを得意とするモデル。

 

 

ナチュラルドリフト画像を編集していますので、是非ご覧ください!

 

ぜひ、ご来店ください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

hifumi creating WEBshop

sherry weight lock(ラボスペック)