2022.01.15
【今月のプレゼント】干支カラー♪
地味に
コツコツと
続けてます!
hifumi cretingWEBshopでの
「勝手に当選!?プレゼント企画」
・・・hifumi creatingWEBshopで
お買い物していただくと
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
自動的にエントリー完了!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
つまり
・応募の必要全く無し
・3ヶ月間(3回分)当選チャンスあり
・当選したらルアーが急に届く
そんな企画!
2018年1月からはじめて
もう5年目になります!!
今月の記念カラーはこちら♪
干支にちなんだ
“寅イメージ”
オサムズファクトリー三倉さんにお願いして
限定1個だけ
特別に塗ってもらいました♪
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
==================
~感謝の気持ちをこめまして~
WEB shopでご購入者様に毎月抽選で
==================
・・・ちなみに
過去のプレゼントカラーもご覧いただけます!
面白カラーもあるのでぜひご覧ください!
==================
これからも
hifumi creatingWEBshop
ご来店お待ちしております
m(_ _)m
2022.01.07
ベイトリールの簡単メンテナンス!
ベイトタックルで狙うシーバス!
落ち鮎時に導入してから
その後、ビッグベイト系!
ベイトフィネスリールでのライト系!
リールの進化もあわせて
ベイトタックル導入も増えてきました!
(*巻きは右も左も使う派です)
その魅力のひとつ
“ダイレクト感”
リール本体を直接ホールドしたり
捻りのないライン回収構造
ベイトならではの直感度!
・・・しかし
砂や潮ガミ、オイル不足など・・・
長く使っているとちょっとしたトラブルも
先日もちょっとした異音が発生!
気になったので
リールメンテナンスのプロ
【ウォンバットチューン】の竹山さんに相談
・・・やはり
重要なのは使用後のメンテナンス
「でも、ちょっと面倒な時も」
その際、
日々の簡単なメンテナンスも聞いたので
紹介させてもらいます!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
《簡単メンテナンス3ステップ》
①使用後に必ず水洗いを少し長めに
(*ドラグをしっかり締めこんでハンドルを回しながら上部より)
↓
②洗い終わったら力強くハンドルを数回まわす
(*ラインや内部に入った水を飛ばすように)
↓
③サイドカップとスプールを外して乾燥後に注油
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ちょっと気をつけたいのが
PEラインに含まれる潮ガミ
これも①の水洗いを長めにすれば
ラインの中の潮もそれなりに取れて
スプールの腐食も防ぐ効果もあるそうです
・・・さらにPEライン長持ち効果も♪
ほんのちょっとしたコトですが
①水洗い少し長めに
②ハンドル強く回して水飛ばし
③乾燥後の注油
ベイトリールの長持ち&飛距離維持の為に
まずはこの3ステップ!
僕も習慣化させたいと思います
(*竹山さんオススメはこのオイル)
2022.01.05
釣りが楽しくなる!?・・・本
古くからの仲・・・プロのライター森安さん
先日、東京湾ボートシーバス中の雑談で
“とある本”を薦めてもらいました!
(*川っぷち生きもの観察記)
さっそく、ネットで購入!
和歌山に戻るとちょうど届きました!
・・・コレは!
【釣りに行くのがもっと楽しくなる本】
最初の読み始めで感じた印象です!
「えっ?釣りの本じゃないの?」
そうなんです
釣りのメソッドや場所選びの内容ではなく
読めばすぐ釣れるようになる本ではありません
ただ・・・
普段何気に目にする風景や
全く気にしてなかった場面
そんな景色をリアルに感じるヒントを
どんどん与えてくれます!
特に即戦力の内容は・・・
#サーチングイメージ
→それまで見えなかったモノが見えるようになる
#魚の居場所は鳥が教えてくれる
→生き物の探るもうひとつの手がかりは鳥
#魚観察、三原則
→生き物に近づくアプローチ
個人的には・・・
#死んでいたウナギを食べてみた
この話しは際どい内容ながら、
観察眼の冴え&行動力が面白かったです♪
一通り読み終えて、
気になったところを再読
「んっ!?」
本に登場してきた
鳥や魚へのアプローチ&観察眼
シーバスやベイト(イナッコ、鮎など)に置き換えてみると・・・
まだ試していないコトが思い浮かびます!
目指すは、より広い範囲での
“サーチングイメージの発動”
もしかして
【今までより釣れるようになる本】
そのキッカケでもあるかも?
アングラーの皆様
新たな視点と釣りが楽しく、拡がる本!
サーチングイメージ
これを意識するだけでも変わると思います!
オススメです♪
詳しくはこちら
↓
山と渓谷社
2022.01.02
2022年も!
あけましておめでとうございます
2022年アングラー様の貴重な釣行が
記憶に刻まれる体験になりますように・・・
hifumi creating
本年も引き続きどうぞよろしくお願いします!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2022年、hifumi creatingは
既存製品の量産増数だけでなく!
諸事情、諸問題で量産販売が叶っていない
多くの新製品群の販売に向けて
新たなアプローチも含め
一日でも早く
アングラー様に手にとって頂けるよう
尽力していきます!
・・・もちろん
hifumi creating開発の歩みも
止めることなく
一歩、一歩しっかりと進めていきます!
本年もどうぞよろしくお願いします
(*今年こそ!レイリアABSモデル♪)
非常に多くのご応募いただきました
brouge F flex(マットパールゴースト)
ご当選者様には明後日
1/4(火)より
順次発送させていただきます!
もう少しだけお待ちください
2021.12.24
brouge flex 抽選販売!
2021年締めくくりに・・・
ラボスペックモデル!
〈brouge F flex〉販売!!
今回は、諸々の問題を考慮させていただき
1アイテムの抽選販売とさせていただきます
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【受付日】
12/27(月)
午前10時~午後22時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
〈ご注意〉
*ご応募はお一人様1回のみ
*ご当選は発送をもっての発表
*ご当選者様に2022年1/4より順番に発送予定
アイテムはこちら
↓ ↓ ↓
(*brouge F flex )
(*ソフトフィッシュテール)
(*スイムテール)
■マットパールゴースト
時として圧倒的威力を発揮するパールホワイト!
バック&ベリーは強いパールでシルエットを強調!!
さらにサイドを透けるゴースト化することでアクション時のコントラストでもアピール!!!
#brouge F flex (マットパールゴースト)
抽選販売!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【受付日】
12/27(月)
午前10時~午後22時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ただ今
応募ページ作成中!
もう少しお待ちください
m(_ _)m